CategoryPickupBlog in English 【イベント情報:日本酒セミナー】SAKE Tasting in NewYork & Boston FAQ_English Frequently Asked Questions Private 10月1日は日本酒の日! アート 大地の芸術祭作品「ポチョムキン」 その他 新幹線の割引を使って、旅行にいこう! ワイン 新潟ワイナリー巡り「カーブドッチ」 周辺観光 松之山温泉スキー場で「スノースクート」に挑戦 日本酒 【NEW】日本酒×お茶 フレンチとの新感覚ペアリング 食 2020年の新米が始まりました! 館内サービス 客室リニューアル工事中 松之山温泉スキー場で「スノースクート」に挑戦 Posted 2021年1月27日 by tamakiya 松之山温泉スキー場で「スノースクート」に挑戦 玉城屋があるのは豪雪地帯の十日町、今シーズンは特にたくさんの雪が積もっています。雪遊びというと、小学生の時に友達と大きな雪だるまを作ったり、雪合戦に燃えたりした思い出がありま… もっと読む » 【重要なお知らせ】清津峡トンネル事前予約システムへの移行について Posted 2020年11月3日 by tamakiya 【重要なお知らせ】清津峡トンネル事前予約システムへの移行について 観光スポットとして人気の「清津峡渓谷トンネル」について、重要なお知らせです。 繁忙期における、清津峡渓谷トンネルの混雑を回避するために、 清津峡渓谷トンネ… もっと読む » 新潟で紅葉を見に行こう!紅葉スポットまとめ Posted 2020年10月25日 by tamakiya 新潟で紅葉を見に行こう!紅葉スポットまとめ こんにちは、 前回は玉城屋周辺の紅葉スポットをご紹介いたしましたが、 今回は新潟県内のオススメ紅葉スポットをご紹介します! 見頃が早い順からご紹介! ちなみに上越や魚沼市周辺は… もっと読む » 新潟で紅葉を見に行こう!紅葉スポットまとめ〜ゴンドラ編〜 Posted 2020年10月17日 by tamakiya 新潟で紅葉を見に行こう!紅葉スポットまとめ〜ゴンドラ編〜 こんにちは、秋も深まり紅葉も始まってきました。 新潟は山に囲まれた地形で、この季節は紅葉スポットが数多くあります。 今回は、紅葉スポットの中でも、”ゴンドラ”や”… もっと読む » 2020年秋の「星峠の棚田」 Posted 2020年10月1日 by tamakiya 2020年秋の「星峠の棚田」 こんにちは 本日は中秋の名月、月がとても綺麗ですね。 四季折々の季節を魅せてくれる星峠の棚田も、すっかり秋の装いになりました。 稲刈りが始まり、新米の季節になってきました。 棚田には、刈った… もっと読む » 大地の芸術祭作品「ポチョムキン」 Posted 2020年9月30日 by tamakiya 大地の芸術祭作品「ポチョムキン」 こんにちは、 今日も大地の芸術祭作品「ポチョムキン」をご紹介いたします。 「ポチョムキン」カサグランデ&リンターラ建築事務所 ここ「ポチョムキン」は、大地の芸術祭2020年秋のパンフレッ… もっと読む » 大地の芸術祭作品「たくさんの失われた窓のために」 Posted 2020年9月27日 by tamakiya 大地の芸術祭作品「たくさんの失われた窓のために」 こんにちは、10月10日から始まる、大地の芸術祭にちなんで、 最近足を運んできた大地の芸術祭作品をご紹介いたします! まず、最初にご紹介するのは、 「たくさんの失われた窓… もっと読む » 【大地の芸術祭】2020年秋始まります! Posted 2020年9月25日 by tamakiya 【大地の芸術祭】2020年秋始まります! こんにちは、一気に秋らしくなった、十日町です。朝と晩は冷え込み、上着なしでは過ごせない季節になってきました。秋といえば、食欲の秋、読書の秋、運動の秋、芸術の秋・・・。「大地の芸術… もっと読む » 松之山地区の野菜直売所をご紹介! Posted 2020年8月29日 by tamakiya 松之山地区の野菜直売所をご紹介! こんにちは、今日は十日町・松之山の野菜直売所をご紹介いたします!玉城屋は、夜ごはん・朝ごはんとも地元十日町・松之山の食材を使ったお料理を提供しています。その野菜の美味しさに、しばしばお客… もっと読む » 新幹線の割引を使って、旅行にいこう! Posted 2020年7月27日 by tamakiya 新幹線の割引を使って、旅行に行こう! こんにちは。つい先日、「GO TO トラベル」が始まりましたね。ただ今回は東京の感染者数の増加により、東京が除外となってしましました。 が、今回この「GO TO トラベル」キャンペー… もっと読む » Share Ranking1 客室リニューアル工事中 客室リニューアル工事中 2021年1月中旬から休館をさせていただいている玉城屋ですが、現在工事の真っただ中。営業は3月5日から再開します。こちらはアートがテーマの客室「虹」です。シモンズ社製のベッドを3台設置し、グループやご家族で利用しやすいお部屋です。印象的なアート作品を構成するひとつひとつのパーツはちりめん細工でできており、まさに着物が有名な十日町市にぴったり、完成が楽しみです。二つ目の…2 新潟で紅葉を見に行こう!紅葉スポットまとめ新潟で紅葉を見に行こう!紅葉スポットまとめ こんにちは…3 日本一のお米を使った「南魚沼市本気丼(マジ丼)」とは?日本一のお米を使った「南魚沼市本気丼(マジ丼)」とは? …4 【重要なお知らせ】清津峡トンネル事前予約システムへの移行について【重要なお知らせ】清津峡トンネル事前予約システムへの移行につ…5 玉城屋リニューアル工事に伴う【休館】及び【醸す森での特別営業】のお知らせ玉城屋リニューアル工事に伴う【休館】及び【醸す森での特別営業…CategoryPickupBlog in English 【イベント情報:日本酒セミナー】SAKE Tasting in NewYork & Boston【イベント情報:日本酒セミナー】SAKE Tasting in NewYork & Boston なんと、ニューヨークそして、ボストンの2都市で、日本酒セミナーをやることになりました^^ アメリカからメール、そしてお電話もいただき、私でいいのかなという思いもありつつ、 なかなか経験できない機会なので、行ってみることにします! テーマは「日本酒、そして新潟」 これがきっかけに、ニュー…FAQ_English Frequently Asked QuestionsFrequently Asked Questions 【A…Private 10月1日は日本酒の日! 全国一斉日本酒で乾杯!WEEK 皆様こんにちは 玉…アート 大地の芸術祭作品「ポチョムキン」大地の芸術祭作品「ポチョムキン」 こんにちは、 …お知らせ 客室リニューアル工事中 客室リニューアル工事中 2021年1月中旬から休館をさ…その他 新幹線の割引を使って、旅行にいこう! 新幹線の割引を使って、旅行に行こう! [capti…ワイン 新潟ワイナリー巡り「カーブドッチ」 新潟ワイナリー巡り「カーブドッチ」 こ…周辺観光 松之山温泉スキー場で「スノースクート」に挑戦 松之山温泉スキー場で「スノースクート」に挑戦 玉城屋が…日本酒 【NEW】日本酒×お茶 フレンチとの新感覚ペアリング 【NEW】日本酒×お茶 フレンチとの新感覚ペアリング …食 2020年の新米が始まりました!2020年の新米が始まりました! こんにちは、すっかり…館内サービス 客室リニューアル工事中 客室リニューアル工事中 2021年1月中旬から休館をさ…