ゴールデンウィーク最終日!芸術祭を楽しんできました!その1「清津峡トンネル」
皆様こんにちわ!村尾です。ゴールデンウィークがとうとう終わってしまいますが、皆様はゴールデンウィークを楽しみましたか?
玉城屋は嬉しいことに昨日まで満室で賑わっていました♪
さて本題ですが私は芸術祭でも一番人気であろう、清津峡トンネルに行ってきました!
![](https://www.tamakiya.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_1394.jpg)
駐車場がトンネル近くにあるので、そこに止めてちょっとした温泉街を進んでいきます!
なんと昨日までで4000台近くの車が来て、渋滞もおきてたそうです(汗)
ずんずん進んでいくと
![](https://www.tamakiya.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_1355.jpg)
だんだんと川に近づいて、見晴らしが良くなっていきます♪
![](https://www.tamakiya.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_1356.jpg)
あいにくの雨でしたが、川が綺麗でした!
![](https://www.tamakiya.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_1358.jpg)
おしゃれな建物とキッチンカーがありました。
このキッチンカーはもと、十日町の地域協力隊の方がやっていて、バングラデシュのカレー「トルカリ」が食べれます!
スパイシーでとても美味しかったです(*´∀`*)
![](https://www.tamakiya.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_1361.jpg)
そしてトンネルの中に入ると..
![](https://www.tamakiya.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_1365.jpg)
やや怪しげでひんやりとしてます。
途中には見晴所があり..
![](https://www.tamakiya.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_1367.jpg)
![](https://www.tamakiya.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_1372.jpg)
マ・ヤンソン作品「Light Cave」の作品の一部があり、最後には..
![](https://www.tamakiya.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_1388.jpg)
清津峡トンネルのメインが!!
なんとこの日は無料のガイドボランティアの方がいて、写真を取ってくれるそうです!
早速撮っていただくと..
![](https://www.tamakiya.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_1382.jpg)
微妙に曲がってるー(笑)
でも非常に景色が良く、インスタ映えする場所でした!
ゴールデンウィーク以外にも営業(冬期休業:1月中旬~3月31日 予定)しているので、皆さん是非行ってみてください♪